第5回通常社員総会
私たち仲間がそろういい機会なのですが、今回は、いいおとこといいおんなが集まりました。 以上、私はどうでもいい男の「いのさん」でした。
人と自然のコーディネーター
私たち仲間がそろういい機会なのですが、今回は、いいおとこといいおんなが集まりました。 以上、私はどうでもいい男の「いのさん」でした。
平成30年3月31日、高蔵山森林公園は花いっぱいでしたよ。サクラとコブシが目立ちますね。足下には、白や黄色のタンポポ、紫のスミレが咲いていま…
平成30年2月10日、高蔵山森林公園に雨の中、元気な子どもたちが集まってくれました。木が自然に倒れることの怖さや砂防ダムの役割など、子どもた…
今年一番という寒さで雪が降りしきる2月4日、高蔵山森林公園駐車場から広場方面へ降りる道を草刈りしました。今までかたちが残っている草は木のよう…
ちょっと遅くなりました新年会。昨年は遠く離れた方々があり、病気療養した私がいたりと、悲喜こもごもで、ちょっと物足りない年でした。今年は、昨年…
平成30年1月21日の高蔵山森林公園でのイベントは、お客様がいないので会員の研修になってしまいました。ところが、葉っぱのない木の枝にある葉や…
天気は良くない方向に向かっていましたが、高蔵山森林公園の草刈りを実施しました。今回は、NPO法人森遊会のスタッフだけで、現在の状況を確認し、…
最高気温が10℃以下になり、じっとしてられません。前回よりもツル取り&ネイチャーゲームは、パワーアップしました。午後のリースづくりは、暖かい…
12月2日、青い空に紅葉が映える中、ツルを採り、クリスマスリースを作るイベントをおこないました。ヤシャブシやツバキなどの実を採取して、カモフ…